臨床検査課では、患者さんの血液や尿などの検体を分析器や顕微鏡で調べる「検体検査」と患者さんに直接検査機器を接して調べる「生理検査」を行っています。医師が適切な診断や治療を行うために、患者さんから得られた検査情報を正確に評価する必要があります。我々臨床検査技師は、これらの検査情報を得るための専門的な技術と知識で、迅速かつ正確に検査報告ができるように日頃より努めております。
検体検査
尿検査
尿中の糖や蛋白を調べたり、顕微鏡で尿中の細胞を観察して腎臓の病気や膀胱の病気などを調べます。
血液学的検査
血液中の赤血球や血色素から貧血の程度を、白血球から炎症、感染などを調べます。出血時間、血液凝固、線溶能を調べ、手術が安全に行えるかどうかなどを調べます。
生化学的検査
血液中の糖質、蛋白質や脂質の量を測定することで、からだのどの部分に異常があるかを調べます。
輸血検査
血液型検査や交差適合試験(不規則性抗体は外部委託)を行い、安全に輸血が行えるかを調べます。
病理組織学的検査、細胞診検査、細菌検査
外部委託:(グラム染色のみ院内)
新型コロナウイルス検査
生理機能検査
心電図検査
不整脈や狭心症、心筋梗塞の疑いがあるかを調べます。
負荷心電図検査
階段やベルトコンベアで運動し、心電図の変化を調べます。
肺機能検査
肺活量などの呼吸器の機能測定を行い、レントゲンでは分からない肺や気管の状態を調べます。
脳波検査
頭に電極をつけて波形を記録し、てんかんなどの病気がないかなどを調べます。
血圧脈波検査
両腕、両足首の血圧計を測定し血管の硬さや詰まり具合を調べます。
眼底写真検査
専用カメラで網膜を撮影し、動脈硬化や糖尿病などの病気を調べます。
24時間ホルター心電図/自動血圧計検査
24時間心電図や血圧を調べます。
エコー検査
心臓超音波検査
心臓の大きさ、心臓の壁の厚さや動き、弁の状態、血液の逆流がないかなどを調べます。
腹部超音波検査
肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓、膀胱、前立腺、子宮、卵巣、胃、小腸や大腸、虫垂などの臓器の大きさや腫瘍などがないかなどを調べます。
甲状腺検査
甲状腺の大きさや腫瘍がないかなどを調べます。
乳房超音波検査
乳房全体を観察し、腫瘍や乳管の拡張がないかなどを調べます。また、脇の下のリンパ節なども調べます。
頸動脈超音波検査
血管の走行や血管壁の厚さやつまりがないか、血液の流れに異常がないかなどを調べます。
運動器超音波検査
リウマチ疾患でみられる関節滑膜の状態や当院で有名な手の外科で手指関節などに異常がないかなどを調べます。
下肢血管超音波検査
足の動脈や静脈に血液のかたまり(血栓)がないか、静脈瘤の原因血管などを調べます。
シャントエコー
シャント内に血液のかたまり(血栓)がないかなどを調べます。
構成人数
臨床検査技師8名、事務員2名
外部精度管理への参加
- 日臨技臨床検査精度管理調査
- 湘南地区臨床検査精度管理調査
- 各メーカー精度管理調査
- 厚生労働省 院内感染対策サーベイランス(JANIS)事業 検査部門
資格・認定の取得状況
日本超音波医学会 | |
---|---|
超音波検査士 | |
消化器領域 | 1名 | 泌尿器領域 | 1名 |
体表臓器領域 | 1名 |
日本臨床検査医学会 | |
---|---|
二級臨床検査士 | |
血液学 | 2名 |
循環生理学 | 1名 |
緊急臨床検査士 | |
1名 |
日本不整脈心電図学会 | |
---|---|
心電図専門士 | 1名 |
心電図検定 1級 | 1名 |
心電図検定 2級 | 1名 |