基本方針
病院の食事は、「治療の一貫」であり、美味しかったと満足感を持ってもらうことが大切 です。患者さんの病態、嗜好などに配慮しながら、治療食や食形態を考え、一人ひとりに あった食事を提供しています。
野菜は地場産物(湘南野菜)を使用し、素材のうまみを生かすための天然だし汁、美味し いお米の代名詞といわれるコシヒカリと、食材にこだわっています。
入院中のお食事
- 適温給食 温かい食事は温かく、冷たいおかずは冷たく、患者さんに召し上がっていただけるよう温冷配膳車を使用しています。
- 治療食 減塩食・エネルギー制限食・透析食・脂肪制限食・術後食など、医師の指示による治療食を提供しています。
- 食形態 患者さんに合わせ、一口大・粗刻み・刻み・極刻み・ミキサー・ゼリー・汁トロミ付きなど提供しています。
選択メニュー
朝食は和食か洋食、昼食は毎週水曜日に御飯セットかカレーや麺類を選ぶことができます。
(昼食の選択メニューは、治療上の理由から選択できない場合があります。)
選択の一例
栄養指導
管理栄養士が患者さんの病態に応じた食事療法をご提案します。食事制限が必要な場合や、味付けの工夫、代替 食のご相談にも応じております。
栄養指導は予約制となっておりますので、当院の医師に ご相談ください。
実施日時:月~土曜日 午前9:00~午後3:00
実施場所:2階 栄養相談室